■高校3大学受験クラス
『英語で必勝合格』
『英語で必勝合格』
国公立・私立上位大学・医歯薬系大学、センター・リスニング対策希望者。
少数精鋭クラス。
4時間高密度授業。
単語・イディオム+文法・語法+構文の知識の充実と読解・作文・リスニングを体系的に高めていきます。
英語がまだ伸びていない人も大丈夫です 。
■難関大学受験クラス
国立・私立難関大学対策クラス
偏差値65以上のレベルの総合力養成
長文速読・全文和訳・要旨まとめ・英語文
エッセイの徹底演習
■開講スケジュール
高1ハイレベルクラス |
(土)18:00~20:10 |
16,700円 |
高2ハイレベルクラス |
(火)18:40~20:00 (金)20:10~22:00 ※必ず両方の受講をお願いします。 |
21,700円 |
難関大学受験クラス |
(火)20:10~22:00 + (水)19:10~21:20 + (木)18:30~20:30
(月8回) 茅ヶ崎方式英語上級使用
※必ず(火)と(水)、または(火)と(木)、 両方の受講をお願いします |
26,700円 |
大学受験のための 英語小論文クラス |
90分×4回 |
12,000円 (受験クラス受講の方は半額の6,000円) |
●大学受験クラスは夏期/冬期講習があります。 ●高2クラス勉強内容(火)文法読解(金)単語リスニング・スピーキング・作文 ●各クラスとも「少数精鋭」クラスです。 ●医学部英語対策・留学の準備適切なクラスと個人レッスンで対応します。 ●レッスンは月4回。 ●授業料はすべて税込み価格です。 ●入会金は10,000円です。 ●4月に教材費として、小/中学生は3,600円、高校生/学生/社会人は6,000円 ●10月に光熱費として5,000円 ●家族割あり。(詳しくは下記をご覧ください。) ●月曜定休。 |
高校生個人レッスン |
1レッスン90分×月4回 |
48,000円 (@12,000×4) |
早期に偏差値をupさせたい方は個人レッスンの受講をおすすめします。 ★個人レッスン受講の方はクラス料金が無料です。 |
家族割引について |
兄弟姉妹・ご家族が同時に在籍された場合、後で入会された方は入会金5,000円OFF (10,000円→5,000円) お月謝は2,000円offです。 通信部門は割引対象外とさせていただきます。 |
■2024年 大学合格実績
東北大学(経済学部) 法政大学(経営学部) 明治大学(商学部) 青山学院大学(経営学部) 立教大学(経済学部) |
太田君(青森高校) |
獨協医科大学(医学部・医学科) |
棟方君(青森高卒) |
中央大学(理工学部) 東京都立大学(都市環境) 東洋大学(理工学部) |
佐々木君(青森高校) |
弘前大学(医学部・検査技術)
|
五戸さん(青森高校) |
玉川大学(農学部) |
島村君(明の星高校) |
弘前大学(人文社会学部) |
Tさん |
県立保健大学(健康科学部・看護学科) 岩手医科大学(看護学部) |
永谷さん(青森東高校) |
東京都立大学(人文社会) 立教大学(文学部)
|
會田さん(青森高校) |
■2023年 大学合格実績
東京外国語大学(言語文化学部) 米沢女子短大(英語英文学科) |
原田さん(青森高) |
東京農工大学(工学部) 芝浦工業大学(理工学部)
|
山崎君(青森東高校) |
岩手大学(人文学部) 法政大学(社会学部) 立命館大学(スポーツ健康学部) |
福士君(青森高校) |
宮城教育大学(初等教育)
|
梅原さん(青森高) |
早稲田大学(創造理工学部) 同志社大学(理工学部) 東京理科大学(理工学部) |
堀内君(青森高卒) |
法政大学(法学部) |
藤本君(青森東高校) |
山形大学(工学部) |
金子さん(青森東高校) |
東京歯科大学(歯学部) |
長内君(青森高校) |
北見工業大学(地域未来デザイン)
|
舘山さん(青森高校) |
法政大学(経済学部) 専修大学(経済学部) |
鳴海君(青森高校) |
山形大学(工学部) 芝浦工業大学(システム理工学部)
|
棟方君(青森高校) |
青山学院大学(英米文学部) |
I・Yさん(横須賀学院) |
■2022年 大学合格実績
弘前大学(医学部医学科) |
船橋君(青森高) |
慶応義塾大学(商学部) 東京理科大学(理工学部) 早稲田大学(創造理工学部) 早稲田大学 (教育学部) |
堀内M君(青森高) |
国際基督教大学(教養学部) |
関君(東奥義塾) |
岩手大学(農学部) 東海大学(生物学部)
|
鈴木君(青森東高) |
弘前大学(教育学部) 東北福祉大学(総合福祉学部) |
亀田さん(青森東高) |
宮城教育大学(教育学部) |
石橋さん(青森高) |
獨協大学(国際教養学部) |
泉さん(青森南高) |
聖心女子大学(現代教養学部) |
佐々木さん(明の星高) |
津田塾大学(総合政策学部) 日本大学(商学部) 神奈川大学(経営学部)
|
藤井さん(明の星高) |
東海大学(生物学部) |
倉岡君(青森南高) |
聖心女子大学(現代教養学部) |
水木さん(明の星高) |
■2021年 大学合格実績
東京都立大学(経済経営学部) 東洋大学(経営学部) |
鈴木君(青森高校) |
関西大学(文学部) |
三上君(青森南高校) |
法政大学(国際文化学部) |
小笠原さん(青森南高校) |
聖心女子大学(現代教養) |
吉田さん(明の星高校) |
岩手大学(理工学部) 東北医科薬科大学(薬学部) |
Y・S君(青森高校) |
日本大学(生産工学部) |
千葉君(青森東高校) |
山形大学(工学部) 東京農業大学(生命科学部) 京都産業大学(生命科学部) |
外崎さん(五所川原高校) |
秋田大学(教育文化学部) 東京家政大学(人文学部) 東京福祉大学(総合福祉学部) 立正大学(心理学部) 鎌倉女子大学(児童学部) 十文字学園大学(教育人文学部) |
山崎さん(青森高校) |
東北福祉大学(医学部/理学療法) 長野保健医療大学(医学部/理学療法)
|
高瀬さん(青森高校) |
東北学院大学(文学部) 立正大学(文学部) |
竹谷君(青森南高校) |
岩手医科大学(看護学部) 秋田看護福祉大学(看護学部) 青森中央学院大学(看護学部) |
大水さん(青森南高校) |
新潟食料農業大学(食料産業) |
大科君(青森東高校) |
北海道教育大学(教育学部) 東北学院大学(教養学部) |
平野さん(明の星高校) |
■平成31年 英検準一級 合格者
R・Hさん |
明の星高校 |
H・Oさん |
青森高校卒 |
K・T君 |
明の星高 |
T・Yさん |
青森高校卒 TOEICⓇ IPテスト 900点(Listening440 Reading460) |
■令和2年 大学合格実績
津田塾大学(英文学部) |
吉岡さん(青森高校) |
早稲田大学(文学部) |
幸田さん(青森高校 |
筑波大学(社会学類 |
福本さん(青森高校卒) |
大阪大学(法学部) |
D・K君(青森高校卒) |
立命館大学(産業社会学部) |
斎藤さん(青森高校) |
弘前大学(教育学部) |
坪田君(青森山田高校) |
帝京大学(薬学部) |
熊谷さん(明の星高校) |
東北学院大学(経営学部) |
石村(悠)(青森南高校) |
青山学院大学(社会情報学部)
|
石村(潤)(青森南高校) |
弘前大学(理工学部) |
田代君(青森南高校) |
明治大学(法学部) |
太田さん(青森山田高校) |
東京外国語大学(言語文化学部) |
吉岡さん(青森高校) |
京都産業大学(国際関係学部) |
西村さん(青森高校) |
東北学院大学(法学部) |
奈良君(青森北高校) |
東北福祉大学(教育学部) |
坪田君(青森山田高校) |
東北大学(医学部 保健学科) 北里大学(医療衛生学部) 杏林大学(保健学部)
|
佐藤さん(青森高校卒) |
早稲田大学大学院(社会科学) |
井浦さん(社会人) |
■平成31年 大学合格実績
岩手大学(人文社会学部) |
A・Oさん (青森高校) |
弘前大学(理工学部) |
H・O君 (青森南高校) |
上智大学(総合人間科学部) |
K・T君 (青森明の星高校) |
南山大学(外国語学部) |
R・Hさん (青森明の星高校) |
帯広畜産大学(畜産学部) |
K・Nさん (青森東高校) |
明治大学(国際日本学部) 立教大学(現代心理学部) 東京女子大学(心理学部) |
H・Oさん (青森高校卒) |
聖心女子大学(現代教養学部) |
R・Yさん (青森明の星高校) |
仙台白百女子大学(人間学部) |
H・Mさん (青森南高校) |
実践女子大学(人間社会学部) 国学院大学(法学部)
|
R・Kさん (青森高校) |
青森公立大学(経営経済学部) |
Y・Kさん (青森東高校) |
東北学院大学(経営学部) |
N・Aさん (青森南高校) |
兵庫県立大学(環境人間学部) |
M・Aさん (青森高校) |
青森大学(薬学部) |
K・Mさん (青森高校) |
青森大学(薬学部) |
S・Kさん (東京大学卒) |
弘前病院附属看護学校 |
A・Kさん (青森東高校) |
東京大学総合文化研究修士課程 |
H・Hさん (社会人) |
■平成30年 大学合格実績
東北大学 法学部(法) |
T・K君(青森高) |
中央大学 法学部(国際企業 |
T・K君(青森高) |
弘前大学 医学部(医) |
Y・O君(青森高卒) |
昭和大学 歯学部(歯) |
K・F君(青森高) |
東京薬科大学 薬学部(薬) |
M・Uさん(青森高) |
北海道教育大学 国際地域学部(教育) |
K・Mさん(明の星高) |
専修大学 文学部(日本文学) |
K・Fさん(青森東高) |
東北学院大学 法学部(法) |
H・Sさん(青森南高卒) |
岡山理科大学 生命地球学部(生命地球) |
K・Aさん(青森高卒) |
青森中央学院大学 看護学部 |
A・Kさん(青森東高) |
■平成29年 大学合格実績
岩手大学/農学部(動物科学) |
杉田さん |
青森高校 |
弘前大学/医学部(保健) |
渡辺君 |
青森南高校 |
明治学院大学/国際学部 |
佐藤さん |
青森南高校 |
弘前大学/医学部(保健) |
穴水君 |
|
早稲田大学/創造理工学部 |
|
1名 |
北海道科学大学/保健医療学部 |
|
1名 |
明治大学/経営学部 |
|
1名 |
津田塾大学/学芸学部 |
|
1名 |
東北文化学院大学・大学院/健康社会システム研究科 |
|
1名 |
慶應義塾大学・大学院/システムデザインマネージメント研究科 |
|
1名 |
■平成28年 大学合格実績
東北大学(農学部) |
中村君 |
青森高校 |
東北大学(医学部/医学科) 慶應義塾大学(薬学部) |
佐藤君 |
青森高校卒 |
東京学芸大(教育学部/初等教育課程/英語) |
松田さん |
青森高校 |
早稲田大学(教育学部) 青山学院大学(文学部/英米文学) |
森下君 |
福岡大付属大濠高校 |
中央大学(法学部/国際企業関係) 青山学院大学(法学部/法学科) 学習院大学(法学部/法学科) |
藤田君 |
青森高校 |
中央大学(総合政策学部/国際政策文化) 獨協大学(国際教養学部/言語文化学科) 明治学院大学(経済学部/国際経営) 武蔵野大学(グローバル学部) 法政大学(人間環境学部) 法政大学(社会学部/メディア社会) 法政大学(キャリアデザイン学部) 法政大学(法学部/国際政治) フェリス女学院大学(文学部/コミュニケーション) 立命館大学(政策科学学部) |
鈴木さん (鈴木さんのコメントはこちらから) |
青森東高校 |
北海道大学(工学部) |
三浦君 |
青森高校卒 |
弘前大学(教育学部) |
帰山さん |
青森高校 |
秋田大学(教育文化学部/英語教育) |
松田君 |
青森東高校 |
國學院大學(神道文化学部) 帝京大学(教育学部/初等教育) |
宮本君 |
青森東高校 |
星薬科大学(薬学部) |
|
1名 |
東京薬科大学(薬学部) |
|
1名 |
東北薬科大学(薬学部) |
|
1名 |
■平成27年 大学合格実績
横浜国立大学(理工学部) |
船橋君 |
青森高校 |
早稲田大学(文学部) |
橋爪Rさん |
青森高校 |
同志社大学(政策学部) |
山谷君 |
青森高校 |
東北薬科大学(薬学部) |
一戸君 |
青森高校 |
武蔵野大学(人間科学) |
橋爪Mさん |
青森高校 |
武蔵野大学(グローバル・コミュ二ケーション科) 東洋大学(国際地域学部) |
長内さん |
青森高校 |
青森公立大学(経済経営学部) |
里村さん |
青森明の星高校 |
東海大学(文学部) |
八戸君 |
北高校 |
成蹊大学(文学部) 武蔵野大学(文学部) |
石岡さん |
青森東高校 |
明治学院大学(社会学部 武蔵野大学(文学部 |
横浜さん |
青森高校 |
学習院大学(文学部) |
宮本君 |
オーストラリア高校卒 帰国 |
東京医科歯科大学 大学院(医科歯科研究科) |
正田さん |
弘前大学 医学部 |
■平成26年 大学合格実績
明治大学(文) 日本女子大学(文) 中央大学(文) 国学院大学(文) |
太田さん (太田さんのコメントはこちらから) |
東高校 |
高1から松田塾で勉強。初めは英語が苦手だったのに、高2の模試で英語の成績がグングン伸び、高3で本物に!学んでいる内容を信じて努力したことが好成績につながりましたね。 |
小樽商科大学(商学部) |
杉本君 |
青森高校 |
高3の夏入塾。不安ばかり口にしていたものの、秋から着実に力をつけた。 冬期講習から自信が芽生え、英語は本番で自己最高点!ここでの勉強を信じたことが勝利につながりましたね。 |
明治大学(文) 法政大学(文)(社) 中央大学(文) 日本女子大学(文) 国学院大学(文)
|
太田さん (太田さんのコメントはこちらから) |
南高校 |
高1の秋に入塾。本気になったのは3年からと言うけれど、1、2年の積み重ねがあっての結果です。速読力が素晴らしかった。東京でも大学生としてS.E.A.の通信部門でTOEICⓇの勉強をしています。 |
立教大学(観光) |
藤田君 |
青森高校 |
部活が忙しく夏期講習から参加。大学合格後も松田塾の音声クラスで勉強し、入学後すぐのクラス分けTOEICⓇでは自己ベスト!上位クラスに入りました。 |
■平成25年 大学合格実績
首都大学東京(都市環境学部) |
安池君 |
青森高校 |
高2から音声クラス+受験クラスで英語力を伸ばし続けた。 センター試験 英語195点(200点満点) |
東海大学(文学部) |
杉山さん |
東高校 |
高2の春から松田塾で勉強。英語が得意教科に! 高3の11月の模試 リスニング学年で1位 |
岩手医科大学(医) 金沢医科大学(医) |
齊藤さん |
青森高校 |
1年間で合格の英語・未来へつながる英語を知る。 河合塾の模試で英語は常にレベルS(リスニングとも) |
■合格者の声
東京外国語大学 言語文化学部 合格 米沢女子短大 英語英文学科 合格 |
原田さん |
青森高校 |
4月から約1年間という短い期間でしたが、松田塾に通ったことで確実に英語力が伸びたことが実感できました。 志望校の2次試験は英語4技能が問われるような問題でしたが、ここで学んだことで全てをカバーでき、良い結果が出せたと思っています。 まず、文法・読解クラスでは、初めのイディオムテストで入試に必要なイディオムを網羅し、長文を読むにあたってそこで躓くことが少なくなりました。 1週間に1.2問のペースで解いた長文は、だんだん語数や設問も入試レベルに近づき、定められた時間内に解ききるのが難しくなってきていましたが、自分がどの程度の長文をどのくらいのスピードで解くことができるかを掴む良い訓練でした。 ここで速読力も身につき、共通テストにもかなり活かされたと感じています。 松田塾での共通テスト模試や本番のテストでは読解・リスニングとも全て90%以上得点できました。 音声クラスでは、スクリプトの暗記が最初はうまくできませんでしたが、慣れてくると暗記のスピードも上がり、スクリプトなしで初見の音源を聞いた時にもある程度内容が取れるようになりました。 なかなか学校では触れないClass3の上級単語は、これからも復習しようと思っています。 長文やスクリプトの内容と先生の解説で、さまざまな分野の知識を得ることができ、初見の問題や小論文対策にもなっていました。 英語以外の教科や日常の過ごし方についてもアドバイスをいただき、受験を終えることができました。 日本語と英語小論の対策では自信の持てる書き方を習べました。 これからもここで習ったことを活かして英語力の向上を目指し、たくさん勉強していきたいと思います。 約1年間ありがとうございました。 |
東北大学 経済学部 合格 法政大学 経営学部 合格 明治大学 商学部 合格 青山学院大学 経営学部 合格 立教大学 経済学部 合格 |
太田君 |
青森高校 |
中1から入塾し、高校受験、大学受験でも結果を出せたのは松田先生のおかげです。 国立難関大学の記述力、私立難関大学の長文読解は自信を持って望むことができました。 単語や熟語困ることなく、文法・構文も仕上げていたので共通テストやその後の2次テストも不安なく受験できました。 本当の実力、英語力を身につけられたと思います。ありがとうございました。
|
県立保健大学 健康科学部・看護学科 合格 岩手医科大学 看護学部 合格 |
永谷さん |
青森東高校 |
松田塾には高校2年生の秋頃からお世話になりました。 もともと長文は得意な方ではありませんでしたが、時間内での読解を意識することで速読力を身につけることが出来ました。 かなり難しい問題もありましたが、周りに必死にくらいつき乗り越えることができました。 音声クラスではリスニング力とスピーキング力を身に付けることが出来ました。 スクリプトの暗記は自ら声に出すことで、理解をより深めることが出来ました。 さらに時事問題についても学ぶことができ、教養を身につけることができたと思います。 大学受験のときには英語に限らず、小論や面接対策をしてくださり、とても心強かったです。これからも英語の勉強を続け、自分の目標を達成できるよう頑張ります。本当にありがとうございました。
|
弘前大学 人文社会学部 合格 |
Tさん |
|
学校で出された課題以外の英語の勉強方法がよく分からず、松田塾で英語をしっかり学ぶことにしました。 もともと、物を覚えるのが苦手だったので、英単語や熟語にとても苦手意識を持っていましたが、松田先生が単語の成り立ちやイメージを教えてくださるので、とても印象に残り、覚えることができました。 そして、リスニングの力も身につけることができたと思います。 通い始めた頃は聴いた内容を1回で理解することはできませんでしたが、少しずつではありますがだんだん内容をつかめるようになりました。 毎回、音声のテーマを解説してくださるので、英語力だけでなく、時事問題に対する理解も深めることができました。 本当にありがとうございました。
|
東京歯科大学 歯学科 合格 |
長内君 |
青森高校 |
私は英語が苦手な科目であり、高校1年生の間は伸び悩んでいました。 2年生から松田英語塾に通い、イディオム暗記とリスニング対策を週に2回やることで自然と英単語力やリーディング力も、ついてきました。 自宅学習の時間も増え、校内テストや模試の順位も上がりました。 大学受験では第一志望の大学の英語の試験を余裕をもって解くことができ、合格することができました。 英語の他にも、面接などのアドバイスをしていただき、大変感謝しております。 ありがとうございました。 |
宮城教育大学初等教育 初等教育科 合格 |
梅原さん |
青森高校 |
私は中学3年生の夏に入塾しました。 その頃の私は学校で教わったことをなんとなく覚えて何となく解いていました。 だからか、受験が近づくにつれ英語の点数はどんどん下がっていきました。 高校は何とか合格したものの、英語が苦手なのに変わりはありませんでした。 松田塾での勉強の成果を明確に感じたのは共通テストの練習に移り、 みんなと同じくらいに点数が取れると気づいた時でした。 英語が苦手だった私にとって青森高校の中で人並みに点が取れるというのは大きな成長だったのです。 松田塾の勉強は付け焼き刃の技術や知識ではなく、英語を聞き、口から出す基本を徹底していくので、気づいたら英語が身についていました。 松田塾に入ってなかったら、 私は大学受験でも英語が足を引っ張っていたと思います。 こんな私でも大学に合格することが出来たのは松田塾での約3年間の積み重ねのおかげだと思っています。 また、二次の小論対策では構成、言葉の言い回し、書き方全てを丁寧に教えていただきました。 小論を何も知らない私が塾の指導のおかげで合格得点源にすることができました。(英語・国語・小論各200点の配点) 本当にありがとうございました。 |
法政大学 法学部 合格 |
藤本君 |
青森東高校 |
僕は法政大学法学部政治学科に指定校推薦で合格しました。 選考内容が全て事前だったので、松田先生に志望理由書と小論文をチェックしてもらい、とても心強かったです。 授業で先生がお話してくれる知識が小論文を書くときに非常に助けになりました。 僕は松田塾で初めて本格的な英語の勉強をしました。 客観的な問題だけでなく、エッセイのよう文章にも触れることができ、より質の高い学習ができました。 また、英語を話したり聞いたりする力も松田塾での学習で高めることができたと思います。 松田塾での3年間は、僕が海外の映画作品や音楽に興味を持つきっかけにもなりました。 ここでの学びは一生大事にしたいです。 |
弘前大学 医学部 医学科(一般枠受験)合格 |
船橋君 |
青森高校 |
私は中学生の頃から松田塾でお世話になりました。 松田塾で一番身についたものはとりわけ苦手だった記述力です。 記述問題は配点が高いため、このおかげで模試の点数が安定するようになりました。 河合塾の全統記述模試では、偏差値が 67.5~70 を安定して取ることができるようになりました。 弘前大学医学部医学科の二次試験の総合問題は英語の資料を読み取り、考察し、記述するという形式の問題が出題されます。 松田塾で培った記述力がしっかり反映されました。 また、先生には面接についても指導していただきました。 原稿暗記になっていた面接を改善してくださり、そのおかげで配点の高い面接もしっかりできたと思います。 松田塾に通ってなければ現役合格できなかったと思います。 ご指導していただきありがとうございました。 |
慶応義塾大学(商学部)合格 早稲田大学(創造理工学部)合格 早稲田大学 (教育学部)合格 東京理科大学(理工学部)合格 |
堀内君 |
青森高校 |
私は高校1年の春から松田先生のところでお世話になりました。 音声クラスでは、リスニング力と単語力が向上しました。 時事ネタに関する内容であるため普段日本語で見ているニュースを英語で表すとこうなるのかと新しく学ぶことが多かったです。 また、覚えた内容を1週間後に発表するための練習過程でリスニング力、スピーキング力、文中の英語表現が身に付くとともに発音の区切りが分かり長文を読む際にも役に立ちました。 音声クラスで一緒に行う単語では、学校では普段扱わない高いレベルの単語に触れることが出来たので早慶レベルの文章にも対応できました。 文法・語法・長文のクラスでは、授業の最初に行う熟語テストにより多くの熟語を覚えることが出来ました。 入試英語では熟語は英文を読む際に大切なことだと感じていたので、松田先生のところで強化することが出来、本当によかったです。 また、長文読解では様々な分野の文章を読むことを通して、長文の読み方、設問への取り組み方、文章の時代背景など多くのことを学べました。 これからも松田先生のところで学んだことを糧に英語の勉強を継続していきたいと思います。 3年間ありがとうございました。 |
国際基督教大学(教養学部)合格 |
関君 |
東奥義塾高校 |
私は高校2年生の春から松田塾に通いはじめました。 私は弘前から通っていたため、平日の高校生用のクラスに参加することが難しく、日曜日の個人レッスンと、土曜日のclass2中級クラスで勉強していました。 Class2では英語の文章を耳でインプットし、口でアウトプットすることを繰り返すことで、はじめは英文のスピード感にもついていけなかったのが、徐々に耳が慣れていき、また少しずつ聴きながらも内容が理解できるようになりました。 個人レッスンでは構文、熟語、文法、長文と勉強し、松田先生に一から「英語の仕組み」を教えていただき、それまで私がいかに何となく知った気で英語を勉強していたことに気づき、英語学習への取り組む姿勢が大きく変わりました。 3年生になると受験対策として小論文の書き方や課題文の読解方法を教えていただき、ICUの特殊な小論文課題にも自信を持って臨むことができ、無事合格することができました。 また授業では英語を通して国内外の時事問題を学び、英語のみならずたくさんの教養が身につき、社会に対して興味の幅が広がりました。 松田塾に通うことで、英語学習を越えたたくさんの学びを得ることができました。 これからも松田先生から教わった数々のことを糧に勉強し続けます。 今まで本当にありがとうございました。 |
東海大学(生物学部)合格 |
倉岡君 |
青森南高校 |
僕は高校1年生の途中から松田塾に通い始めました。 英語は決して得意な方ではなく、模試などは長文を読めずに時間が終わってしまうような状態でした。 高校1、2年生時は週1回の授業でしたが、スクリプトを途中までしか覚えることができていませんでした。 しかし、3年生になってからスクリプトを最後まで覚えるようにしてから、急激に模試などの長文が頭に入るようになり、学校での共通テスト模試などのテストでは、時間内に正確に解けるようになりました。 お陰で共通テスト本番もリスニング、リーディング合わせて8割を超える点数を取ることができました。 また、授業ではただ勉強をするのではなく、松田先生の経験豊富なお話や、実際に起こっている社会問題などを詳しく知ることができたので、僕自身その話を聞くだけでもとても楽しかったし、勉強にもなりました。 これも全て松田先生のおかげです。 ありがとうございました。 |
弘前大学(教育学部)合格 東北福祉大学(総合福祉学部)合格 女子栄養大学(栄養学部)合格 |
亀田さん |
青森東高校 |
私は中学3年生から松田塾でお世話になりました。 松田塾に通うようになってから、元々不安だった英語の校内のテストや模試の点数が安定し、高得点を常に取れるようになりました。高校3年間を通して、英語のテスト勉強をしなくても高得点が取れていたのは、松田塾で身につけることが出来た、英語のしっかりとした土台があったからだと思います。 松田塾で、英文を耳で聞いて口から出すという流れを3年間実践しているうちに、いつの間にか英語のしっかりとした土台ができたという感覚でした。書いて沢山暗記するという学校の勉強法ではなく、体に英語の基礎を叩き込むという松田塾の勉強法が私にとても合っていました。 また、英語に対する苦手意識が少しあった私でも松田塾に通い続けられたのは、授業の合間にある松田先生のお話があったからだと思います。松田先生のお話はとても楽しくためになるもので、考えさせられ、学ぶことが多かったため、毎回聞き入っていました。 約3年間様々なことを学ばせて下さった松田先生、本当にありがとうございました。 |
津田塾大学(総合政策学部)合格 日本大学(商学部)合格 神奈川大学(経営学部)合格 |
藤井さん |
明の星高校 |
私は高校2年生の冬から松田塾に通い始めました。 検定対策のためclass3に通っていたのですが、先輩方の点数や勉強法にインスピレーションを受け、塾での勉強に励んだところ、目に見えて点数が伸びました。 松田塾のニューススクリプトを暗記して発話する勉強法が自分に合っていたのだと思います。リスニングも定期的に行うことでここまで伸びるものなのか!? と驚きました。 共通テスト前には受験クラスで塾の仲間に影響されながらはげみました。 共通テストだけにとらわれない勉強ができたので記述の対策もできました。 また小論文対策もしっかりできました。 最終的に英語の点数が合格の決め手になりました。 受験のための英語も育てることができたし、使える英語のモチベも沢山もらうことのできる最高の環境でした。
|
岩手大学(理工学部)合格 東北歯科薬科大学(薬学部)合格 |
Y・S君 |
青森高校 |
私は松田先生に2年生の秋からお世話になりました。 松田塾に入って驚いたのが英文を暗記して、発表するということです。 はじめのうちは苦労しましたが、リスニングして、暗記して、発表するというサイクルが何週間も続いているうちに要領を得て、英文を読むのに体が慣れていきました。 また、英文の内容がタイムリーなものであり、松田先生の解説もあったため、興味を持って取り組むことができました。 それまで苦手意識を持っていた長文も、抵抗なく読めるようなりました。 長文読解のクラスでは、様々な大学の入試問題を解かせてもらいました。 結果的に、二次試験で英語は使わなかったものの、難しい問題へのアブローチの仕方、長文読解の仕方など、たくさんのことを教わり、特にこれから大学で受ける TOEICで活かせそうな経験もたくさんできたので良かったと思います。 共通テストでは、形式が変わったところがありましたが、いろいろな英文を読んでいたおかげで、落ち着いて対応することができ、自己ベストを出すことができました。 本当に感謝しています。 松田塾で得た経験を忘れずにこれからも英語の勉強をしていきたいと思います。 今までありがとうございました。
|
関西大学(文学部)合格 |
三上君 |
青森南高校 |
自分は中学時代英語が得意だったのですが、 高校に入ってから段々と苦手意識を持つようになりました。 高校でのレベルの高い英語の授業についていくため、松田塾で学ぶことを決めました。 文法やイディオムを学べたのはもちろん、時事的な問題を知ることができました。 それらの知識も入試での面接などで生かすことができました。 2月にはTOEIC講座にも参加し、大学の英語対策ができました。
|
法政大学(国際文化学部)合格 |
小笠原さん |
青森南高校 |
松田塾で一番身についたと感じているのはリスニング力です。 音声クラスでは、 政治的な語葉や発音の難しいものが多く、最初は何について話されているのかイメージすることもできませんでしたが、だんだんと同じ単語が何度も出てきていることに気づくようになり、内容も英語の語順でとれるようになりました。 そして、「何度も繰り返し解く」ということを意識できたおかげで、 TOEIC の演習での点数もどんどん上がっていきました。 今は、大学2年生までに 800 点を越えられるように頑張っています。 また、先生は様々な分野の話をたくさんしてくださり、社会問題についても勉強することができました。 これからもここで学んだことを生かしながら、英語の勉強に励んでいきたいと思います。 約2年半の間、ご指導いただきありがとうございました。
|
聖心女子大学(現代教養)合格 |
吉田さん |
青森明の星高校 |
松田塾では、文法 語法問題はもちろんのこと、長文問題を数多く解きました。 入塾する前は、長文問題が苦手で解ききれませんでしたが、解答で抑えるべき部分が徐々にわかり、長文問題への抵抗がなくなったように感じます。 また、音声クラスでは、世界で起きている旬なニュースを扱い、リスニング力だけでなく、時事問題を深く知り、 考えるきっかけにもなりました。 毎週スクリプトを覚え発表するのは大変でしたが、声を出すことで自然と構文が身につきました。 さらに、松田先生には大学受験の面接と小論文の対策もしていただきました。 小論文では資料を用意していただき、それに関する話もたくさんして下さいました。 面接では、緊張しいの私のために受験の前日まで練習に付き合って下さいました。 そのおかげで受験本番では落ち着いて自分の力を発揮することができました。 私はこれまで幾つかの塾に通ってきましたが、こんなにも楽しく学べる場所はないと思います。 毎回面白い話や先生の経験談を話してくれることで、勉強と息抜きの切り替えができ、 塾に行くのが毎週楽しみでした。 生徒一人一人を理解し、 対応してくれる松田先生の元で勉強することができ本当に良かったと思います。 ありがとうございました。
|
山形大学 (工学部)合格 東京農業大学(生命科学部)合格 京都産業大学(生命科学部)合格 |
外崎さん |
五所川原高校 |
私が松田塾にきで、一番変わったのは英語が好きになったことです。 この塾に来るまでの私は、 学校の授業が楽しくない、暗記したもの勝ちの定期考査も嫌、模試の英語の成績が伸びない…など、英語にとても苦手意識がありました。 私が松田塾に来ることになったきっかけは、高校2年の夏に、模試の成績が伸びずに悩んでいて、学校の先生に英語の点数を上げる方法を聞きに行ったことです。 その時に、あまりに頼りない担当の先生に絶望し、このままだとずっと英語ができない、点数も伸びない、どうしよう…と思い詰めて親に相談したところ、松田塾を勧められ、ここで勉強することになりました。 冒頭でも書きましたが、私が松田塾で勉強してよかったと思うことは、英語の勉強が好きになったことです。 その理由として、正しい英語の勉強法を学べたことが私にとって大きかったです。 長文読解では、前から固まりで意味をとること、英文を暗唱できるまで多読することなど学校の英語とは違う様々なことを教えて頂きました。 その結果、読むスピードが上がり、一回読んだだけで意味を捉えられるようになり、英文を読むのが楽しくなりました。 加えて、同じ言語系だからか、国語の文章も読むのが速くなり、内容も正確に読めるようになりました。 英語の模試も入塾から 4ヶ月で偏差値が10上がりました。 英語の勉強の合間に先生が話してくださるお話が面白く、新鮮で、毎回塾に来るのが楽しみでした。 朝昼夜の3部制で勉強を行うことなど、色々なアドバイスをしていただいたおかげで今まで気持ちを切らさずに勉強できたと思います。 また、学校の先生とトラブルがあったときにも精神的にも支えていただき、松田先生にはとても感謝しています。 約2年間本当にありがとうございました。
|
日本大学(生産工学部)合格 |
千葉君 |
青森東高校 |
私は小学校6年生の夏ごろから高校3年生までの約7年間、松田塾で英語を勉強しました。 小6で中1クラスに入って勉強したため、最初は周りの中1生が早いペースで問題を解いたり発音よく英語を話しているのを見て、英語に苦手意識を持っていました。 自分が中学生になった時に周りの人達のような英語力を身に付けられるのか、不安になることもありました。 しかし、松田塾で単語、熟語、文法を勉強していき、少しずつ周りの人にもついていけるようになりました。 松田塾では学校の試験や受験に対応できるような勉強だけでなく、レベルの高い英語のリスニングや発音、重要な会話表現や構文など、いつまでも使える英語を学ぶことが出来ました。 そのためか、体が英語を取り入れやすい体質になって行ったというか、苦手意識がなくなり、自分から積極的に英語の勉強をするようになりました。 中学では英語の点数を安定して取ることができ、高校入試でも英語は得点源になったのでとても感謝しています。 高校生になると、英語のレベルがとても高くなり、今までと同じ勉強だけではついていけるものではありませんでした。 しかし松田塾の文法クラスで文法を学ぶと同時に沢山の長文問題をとき、文章の読み方や速読の仕方を学び、音声クラスでは毎週英文の暗唱や聞き取りなどを通してリスニング力をつけ、又少しずつ英語が得意になりました。 松田先生から様々な勉強のアドバイスをもらいながら少しずつ勉強するようになりました。 毎週授業で使われる英文は、様々な分野の旬な話題や時事問題を取り上げたもので、英語以外の知識も深めることができましたし、松田先生は英語だけでなく勉強の仕方や様々な大学の情報、現代社会の仕組みなど、自分の将来のために必要な知識やアドバイスをくれたので、感謝しています。 大学受験の前には面接と小論文の対策をしてくださり、良い所や直した方が良い所などを丁寧に細かく指導してくれました。 そのおかげで第一志望の大学に合格することができました。 大学やその先でも英語は使うので、ここで勉強をとめず、松田塾で学んだ全てのことをこれからの生活に生かしたいです。 最後に、役7年間様々なことを教えて下さり、ありがとうございました。
|
東京外語大学(言語文化学部)合格 津田塾大学(英文学部)合格 |
吉岡さん |
青森高校 |
松田塾に通わせていただき、たくさん学ぶことがありました。その中で、私が特に役立ったと感じることが2つあります。 1つ目は英語の文章の暗記です。初めて塾に行きこの宿題が出されたときは驚き、1週間で暗記して発表なんて絶対無理だ、と思いました。 しかし、一生懸命取り組み回を重ねるごとに、暗記するスピードが上がり、英文を暗記するということに対する抵抗がなくなっていきました。 また、英文を暗記するということでいつでも覚えた英文を口に出せるようになり、英語が以前より体に染み込みました。 さらに、暗記した文章を皆の前で発表するというのが初めは大きなハードルでしたが、だんだん緊張をコントロールできるようになり、成果の発表が楽しみになりました。 これは英語だけでなく、他のさまざまな場面でも役立つ訓練だと思います。 2つ目は単語学習です。 Class3(上級クラス)でたくさんの単語に触れることで、自分の知ってる単語をランダムに復習し、また新しい単語を学ぶことができました。 最終のセンター試験の模試は記述とリスニング共に満点、本番のセンター試験では記述198点、リスニング48点でした。 またTOEICが900点とれたことも松田塾で学んだおかげです。 先生は生徒一人一人にさまざまに気を配り、真剣に指導してくださいました。 松田塾に通って良かったと感謝しています。
|
早稲田大学(文学部)合格 |
幸田さん |
青森高校 |
私は高校1年生の夏から松田先生にお世話になりました。 音声クラスでは、 英語を耳から聞いて覚えるという方法で、単語力はもちろんスクリプトを聞いて理解するカや発音する力を身につけることができました。 入塾当初と比べると、3年間でリスニングカが大幅に向上したと実感しています。 また、時事問題を扱ったスクリプトは興味深く、 それについての松田先生の解説やお話も非常に勉強になりました。 大学受験クラスでは、文法や語法、 長文の読み方を徹底的に指導していただき、 テストや模試での得点源となりました。 また、センター直前の冬季講習では苦手だった発音やアクセントの対策もしていただき、全問正解できるようになりました。 大学合格後はTOEICクラスで勉強し、テスト形式と内容を習熟し、将来のTOEIC高得点の可能性が見えました。 英語に苦手意識を抱くことなく、 得意科目として自分の武器にすることができたのは、 松田塾で力を伸ばすことができたからだと思います。 ご指導ありがとうございました。
|
立命館大学(産業社会学部)合格 |
斎藤さん |
青森高校 |
私は2年間松田塾に通って、一番の苦手教科だった英語が得意教科、好きな教科に変わりました。 始めのうちは模試の成績も上がらないし勉強のやり方も他の多くの受験生と異なっていたので不安に思う事もありました。 周りはどんどん新しい長文読解をしたり単語帳で黙々と暗記している間、塾では5段落程の時事問題のスクリプトの暗唱や、ひとつひとつの長文をじっくり読み込む、また単語も音読しながらの時間をかけた暗記でした。 受験問題をただ解くだけではなく、声を出して、単語のみ覚えるのではなく、文全体を覚えることで、英語が自分の中に入ってくる感覚で文法や単語、速読力が身についていきました。 そして長期戦の受験において、松田塾の勉強方式の方が効率が良いことが最後にわかりました。 加えて、英語の色々な要素の中でリスニングの力が一番伸びたように思います。 リスニングできるようになると英語の勉強が楽しいし、英会話したいと思うようになるし、洋楽、洋画も見て楽しくなりました。 それが英語学習においてかなりの相乗効果になったと思います。 松田塾に通って、スクリプトを通して社会について考え、意見を持つようになったし、英語や他の外国語を上達させて仕事でも生かしたいと思うようになり、この塾は自分の道を広げてくれた場所でありました。 ありがとうございました。
|
弘前大学(教育学部)合格 |
坪田君 |
青森山田高校 |
私は英語に強い苦手意識があり、松田塾に入ることを決めました。 特にリスニングが苦手で、塾に入る前は五割とれるか取れないかの低い点数でした。 しかし、本番のセンター試験では得点源にすることができました。 リスニングができるようになったと感じ始めたのは、入塾してから約3ヶ月経った時に行われた模試でした。 これまでは早くて聞き取れない部分がほとんどわかるようになっていました。 これができるようになったのは、音声クラスで英語を聞くだけではなく、実際に話すことをしたからだと思います。 さらに、面接と小論文の対策をしていただきました。 特に小論文の書き方を教えていただき、受験本番でも焦ることなく、自分の考えを落ち着いて書くことができました。 松田塾に通っていなかったら、志望校に合格することはできなかったと思います。 本当にありがとうございました。
|
明治大学(国際日本学部) 合格 立教大学(現代心理学部) 合格 東京女子大学(心理学部) 合格 英検準一級 合格 |
O・Hさん |
靑森高校 |
私は入塾した当初は英語に対して自身がありませんでした。 闇雲に単語や文法を暗記するだけで勉強法を確立できておらず、どうしたらいいのかわからずにいました。しかし松田塾に入塾して、すぐに今までの英語の勉強との質の違いに驚きました。 大学受験クラスでは どうしても避けてしまいがちな文法・語法問題をたくさんやりこみました。先生の丁寧な解説によって、解答に至るまでの過程をしっかりと理解することができました。 また毎週のように長文問題を解いたことで、記述問題の解答で抑えるべきポイントが分かっただけでなく、長文に対する抵抗がなくなりました。 音声クラスではリスニング力をつけるだけでなく、毎週旬な話題のスクリプトを使用することで世界中の時事問題に触れることができ、幅広い視野を持つことにも繋がりました。 様々な分野に関する先生のお話は すごく新鮮で楽しい時間でした。 この二つのクラスによって、私は英語に自信が持てるようになりましたし、『英検準一級』も取得することができました。 入試では英検を利用して合格できた大学もあり、本当に役に立ちました。 松田塾では英語力を身につけるだけではなく、社会の様々な問題に目を向ける視野の広さを養うことができました。 入塾して本当に良かったと思います。 進路が不安で悩んだ時も親身になってアドバイスをして下さった松田先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。
|
岩手大学(人文社会学部) 合格 |
A・Oさん |
靑森高校 |
私は高校1年生の春から3年間、松田先生のお世話になりました。 私が始めて松田塾の授業を受けた時に感じたのは「学校の授業よりも楽しい」ということです。 学校の授業が決して悪かったわけではなく、松田塾の授業や松田先生が授業の合間に挟む様々な話が楽しく、勉強という感じがしなかったからです。 松田塾の「英語を耳から聞いて口から発声する」ことを徹底した授業のおかげで、リスニングの力はもちろんつきましたし、周りの塾生の発音に刺激を受けることも多々ありました。 また、松田塾で扱うスクリプトは日本のみならず世界の政治·経済·歴史·芸能など多岐にわたる話題で、英語以上の勉強もできました。 そんな私の成績はというと、英語だけが安定して良かったです。 英語の成績には大きな波がなく、いつしか学校の先生からも英語が私の得意教科だと認識されていました。 (自宅で1番勉強していたのは数学だったのに….)テストを受けている時は松田塾で繰り返し学んだ文法や熟語がすんなりと頭から出てきて、長文を読むのが全く苦ではなかったです。 おかげで大学の2次試験の問題にもすぐに対応できました。 松田塾で学んだ3年間を糧に大学でも英語を学び、英語を活かしていきたいと思います。
|
帯広畜産大学(畜産学部) 合格 |
N・Kさん |
靑森東高校 |
私は高校1年の夏頃からこの塾のお世話になりました。 音声クラスでは英語を聞いて発音することによって、前よりも長文が頭に入るようになり、また授業で出てきた多くの単語は単語帳で丸暗記するよりも効率よく覚えることができたと思います。 英語の音声を聞いているうちにリスニングの点数も上がっていったし、授業で教えてもらった文法や表現が模試や実際のセンター試験に出ていたし、何だか良いことづくめでした。 高校では教えてくれなかったことばかりで、もしこの塾に通っていなかったら、きっと英語の点数は上がらなかったと思います。 英語の授業以外でも、他教科の勉強方法を教えてくれたり、毎回面白い時事ネタを話してくれることなども楽しみにしていました。 ちょっと勉強のやる気のないときも、塾に来ればみんな真面目に勉強している人ばかりだったので、ちゃんとやる気になれたと思います。 その他にも私がセンター試験前に具合が悪くなった時にはいい病院を紹介してくれたりと、先生には色々お世話になりました。 この塾に通っていて本当に良かったと思います。ありがとうございました。
|
上智大学(総合人間科学部教育学科 合格 英検準一級 合格 |
K・T君 |
青森明の星高 |
私は、高校2年生から松田塾に通い始めました。この塾では、文法や長文の問題のほかにも、世の中で起きているニュースなどをリスニングし、リスニング能力を身に着けるとともに、それにかかわる内容を掘り下げ、様々な知識や考え、価値観に触れる機会がありました。 この授業を通して、英語を使って、ものを学ぶことの大切さの本当の意味が分かりました。 資格試験に当たってはTOEICのスコアの上達や、英検の準1級を取得することもできました。 私が大学進学するにあったっての進路指導や小論文、面接の対策も手厚くしていただき、無事志望する大学に合格することができました。 私はこの塾で、机上の勉強のほかにも、英語を通して、より深く広い視野で物事を捉え、新たな価値観や考え方をすることができるようになりました。 先生の人望と的確な助言があったおかげで、自分自身が成長できたことを心から感謝しています。
|
東北大学 法学部 合格 中央大学 法学部 合格 |
T・K君 |
靑森高校 |
私は高2の冬くらいからお世話になりました。 英語は自分の中では得意科目だったのですが、入塾して、自分の英語が似非(えせ)英語であると実感しました。 自分がそれまでやってきた英語はいわゆるシス単の暗記とほどほどの文法力で乗り切ってきたものでしたが、松田塾の英語では英語をどのようにとらえるものなのか、体得するとはどういうことなのかを肌で感じることができました。 授業のスクリプトの暗記は少々面倒に思うこともありましたが、やりきることに意味があり、確実に力をつけることにつながったと思います。 またその内容が、社会問題や時事に関するものであり、自分の社会への目の向け方や社会的常識を養うこともできました。 受験の皆さんが、一人でも多く、松田塾の意図する英語を習得し、進路達成することを願っています。 松田先生、ご指導ありがとうございました。 |
北海道教育大学 国際地域学部 合格 |
K・Mさん |
明の星高校 |
『大学合格と松田塾で学んだ英語の結びつきについて』 *松田塾で学んだ机の上だけで終わらない生きた英語と海外留学、おもてなしボランティア活動→面接で生かされるコミュニケーション能力の向上 *もちろん学校での成績にも結びついて評点平均を大きく上げるための力となった *英検二級も難なく取得できた(北教大函館校は英検二級が加点) *年に数回受けるTOEICで試験本番に対する経験値の向上
これらのことを通して、長い間通った松田塾で学んだことが自分の合格成功への大きな力となった。松田塾はただの受験のためだけの、机の上でしか生かせないようなことは教えない。四技能のどれをも怠らずまた、タイムリーな話題とともに物事の背景知識も教えてくれるので実際に外で使える英語、知識を身につけることができる。 実際に私もそれらのものを身につけたから*のような効果となり、合格に結びつきました。 ありがとうございました。
|
岩手大学 農学部(動物科学科) 合格 |
杉田さん |
青森高校 |
私は中2から松田塾にお世話になりました。 松田塾では学校とは全く違う視点、そして更に高いレベルで英語を勉強させて頂きました。 英文の暗記など、面倒だと思ってサボってしまったことも多々ありましたが、それでも、松田塾での勉強のおかげで英語に対する慣れが生まれたと思います。 今思うと、私は5年間で英語に対して苦手意識や抵抗を感じたことは一度もありませんでした。 松田塾で触れた時事的な内容の長文や少々ハイレベルなリスニングなどはやはり難しく教室では苦戦するものの、実際には自然と自分の力になっているものです。 学校の問題模試ではどんな文章でもすんなりと頭に入ってくるようになる感覚が確かにありました。 単語や熟語も、ただ単にそれを覚えるだけでなく実際に使えるようになる力がついたと思います。 最後まで英語に対して自信を持つことができました。 私は英語はセンターまでしか使わなかったのですが、センター本番でも英語で確実に点数を取ることができました。 また、先程も述べたように松田塾で扱う英語の文章は時事的なネタが多いです。 それに対して先生はひとつひとつについて詳しく解説してくれるため、話題のニュースの裏側や現実まで知ることができ、新しい視点が生まれ、人間的にも豊かになったと思います。 英語の知識だけでなく、世界に目を向けたたくさんの知識を得られるところも松田塾の良いところだと思います。 進路や成績で悩んだ時も、話を聞いてくださり親身にアドバイスしてくれた松田先生には心から感謝しています。 ありがとうございました。 |
弘前大学 医学部(看護) 合格 |
佐藤君 |
青森南高校 |
ぼくは松田塾で高3からお世話になりました。 入塾して間もない頃は、スクリプトを覚えることやリスニングで、何だか意味もわからなかったけど、やっていくうちに「これ、前も出てきた表現だ!」というようなものが増えてきて、長文も速く読めるようにもなり、『英語力』がついてきたことが実感できるようになりました。 センター試験では、英語は自己最高点を取ることが出来ました。 その後の前期試験では、英語の出題傾向が少し変わりましたが、焦らず平常心で向かうことが出来ました。 松田塾は今まで通ってきた塾の中で一番良かったと思っています。 松田先生を信じてついていけば、必ずイイコトがあるので、毎日勉強に励んでほしいと思います。 |
明治学院大学 国際学部 合格 |
佐藤さん |
青森南高校 |
私は入塾した時、外国語学科だったにもかかわらず、英語の点数が一番低いという状態でした。 当初は、英語をどのように勉強すればよいのかが分からず、何となく単語を覚えて、何となく文法を覚えての繰り返しでした。 しかし体験授業を受けたときに、『聞いて発語してそこから覚えていく』という方法を知りました。 文章をシャドーイングすることによって自然と内容が頭に入ってくるし、単語も文章の中の一つとして聞くことによって意味をとらえやすく、忘れないように記憶することができました。 また、リスニングの力をつけることも出来ました。 入塾する前は全然できなかったリスニングが、今では一番得意なものになりました。 特に数字をしっかり聞き取ることができるようになり、センター試験前の演習などでもしっかり点数をとることができました。 そのおかげで学校の指定校の枠をもらうことができ、合格できました。 授業で色々な社会問題も扱うので、面接も自信を持って臨むことができました。 これも松田先生のおかげです。 先生の教えて下さった『国際英語』はきっと将来私の就職につながると思います。 今まで本当にありがとうございました。 |
東北大学(農学部) 合格 |
中村君 |
青森高校 |
僕は今回AO入試Ⅱ期で東北大に合格しました。 試験科目の中に英語の小論文があったため、これを中心に書き進めていきたいと思います。 AOの英語試験は、長文2題に対して和訳がそれぞれ4問程度と文章中の課題について自分の意見を述べるものでした。 この問題の出典がJapan Timesであったため、松田塾の音声クラスでやるような簡潔でレポート調の文章でした。 松田塾での英文暗記と題材が直接的に役立ちました。 また、農学部はAOを実施してから2年目であったため、過去問がありません。 そして去年の問題よりも和訳下線部が長くなり必然的に速読力、全体を通じた意訳と自然な和訳にする表現力とさまざまな力を求められました。 しかしこれらは、音声クラスのすっきりとした和訳を見て覚えていれば身につく力であり、3年生から受験クラスでやる長文演習で鍛えることができます。 また、AO試験では点数開示や問題ごとの配点、ボーダーもわからないため、最善を尽くさねばなりませんでした。 そうした中で、英語の試験だけで言えばほぼ満点をとれただろうと自信を持っていえます。 この成果は紛れも無く松田塾での勉強のおかげであると思っています。 小論文の指導では先生に個別に時間をさいていただき、この場を借りて、感謝の気持ちを表したいと思います。 3年間を通じて今回のAO試験に関わらず、高校英語にはこの塾でやったことが十分に生きていると実感しました。 僕自身入塾当初は英文の暗記は面倒くさく、役に立つのか疑問でした。 ただ、そんな疑問を抱えつつも半年、1年と続けると長文が読めている感覚があり、実際の点数にも現れてきました。 多読をすることで初見の文章でも逐一和訳をするのではなく、英文が頭に入ってきて和訳が後についてくるような不思議な感覚もありました。 このあたりは音声クラスで毎回数パラグラフでもよいので暗記して発語する習慣を身に着けていき、実際に体感してもらいたいものです。 また、自分でも学校の単語帳や熟語帳をすり減らしていく必要もあります。 両方が相乗効果を生むことで英語を得意教科にすることができると思います。 目先のテクニックではなく、確固たる英語力を身につけることでAOをはじめ、センターでも出題傾向や難易度が変わっても、安定した点数を取ることができました。 更に、教科数が多い試験では、英語に自信があることで得点源になるだけでなく、精神的な寄りどころになり、何よりも他の強化に時間を割くことができます。 3年生の受験期になると否応なく理数、社会に追われることになります。 英語は毎日少しでも触れていれば力が落ちにくい教科なので、1,2年生のうちに自身がある程度付けば落ち着くと思います。 松田塾に通い真剣に取り組んでいれば無意識的に英語力が身につくので、先生を信じて毎日の学習に励んでください。 この体験記を読んだ後輩諸君の進路達成を願っています。 |
法政大学 (法学部/国際政治学科)(法/政治学科) (社/メディア社会学科)(社/社会政策学) (キャリアデザイン学部)(人間環境学部) 中央大学 (総合政策学部)明治学院大学(経済学部) 獨協大学(国際教養学部) 武蔵野大学(グローバル学部) フェリス女学院大学(文学部) 立命館大学(政策科学学部) 7大学12学科 合格 |
鈴木さん |
青森東高校 |
私は正直「勉強をする」というのが本当に嫌いで、塾で英語を勉強する以外は入試直前まで他の科目もほとんど勉強しませんでした。 英語以外の成績は壊滅的に悪かったです。 そんな私でも志望大学に合格出来たのは松田先生に指導していただいた英語力があったからです。 松田塾では耳から聞いて発語するという学習を徹底しているので3年間を通してリスニング力が何よりも伸びました。 また受験クラスや夏期、冬期の講習での文法語法演習や長文読解演習はどれも入試での点数獲得にそのまま直結しました。 それと、勉強嫌いな私が3年間塾に通うことが出来たのは松田先生のお話が毎回とても面白く、新鮮だったということも大きかったです。 3年間、勉強面だけでなく様々なことにアドバイスを下さった松田先生にはとても感謝しています。 本当にありがとうございました! |
秋田大学(教育文化学部/英語教育課程) 合格 |
松田 君 |
青森東高校 |
私は中学3年秋から松田塾でお世話になりました。 松田先生から教えられた英語の“正しい勉強法”のおかげで、高校の英語の成績は3年間、英コミュ、英表ともオール5でした。 しかし、センター試験当日、体調不良と、家に弁当を忘れたり、顔見知りの女子が貧血で目の前で倒れたりと、極度に緊張してしまい、模試でもとったことのない点数をとってしまいました。 判定はもちろん“E判定”です。 でも、中学から築き上げてきた英語力は誰にも劣るはずがないと考え直し、目標を曲げず頑張ることを決意、先生も熱意ある指導をして下さり、2次試験で見事逆転合格することが出来ました。 2次試験対策として、英語論文と国語の論述問題を10本は書きました。 その中で先生が出したテーマが2つとも的中し、そこはほぼ満点を取れたと確信しています。 英語の面接試験に関しては、3年間努力して積み重ねてきた効果がはっきりと出て、発音やスピーチ力は、他の人に負ける気がせず、自信を持って臨むことが出来ました。 これからも松田塾で得たものをベースに、大学の英語専門課程でも英語のスペシャリストを目指します。 |
中央大学(法学部) 青山学院大学(法/法学科) 学習院大学(法/法学科)合格 |
藤田 君 |
青森高校 |
ぼくは高1から松田塾にお世話になりました。 『英語を耳から入れて理解すること』『英語を英語のまま読むこと』に重点を置いた松田塾の授業は、「暗記勉強」に重きを置く学校の授業とは異なり、『本当の英語力』が身についたような気がします。 音声クラスで磨いた単語力と作文力、大学受験クラスで磨いた文法力と読解力は、受験本番で大いに役立ちました。 また、音声クラスで使われる文は、時事問題を扱ったもので、先生がそれにさらに知識をプラスすることで、自分の教養をさらに深めることが出来ました。 松田塾で学んだ英語力と様々な教養を武器にして、これから大学生、社会人とがんばって行きたいと思います。 長い間ご指導ありがとうございました。 |
早稲田大学(文学部) 合格 |
橋爪Rさん |
青森高校 |
私は、早稲田大学文学部に合格しました。 指定校推薦のため年内には結果が出ていましたが、自分の実力に対する不安、学校の先生から“指定校”という立場の責任を重々に唱えられ、圧力・プレッシャーと常に闘った1年でした。(もちろん一般受験した方々は、私の数十倍以上のものだったとは思います。) 私の高校3年間で、1つ自信を持って言えることは『“英語を勉強すること”に困った時は一度もない』ということです。 よく学校で「先生の言っていることが分からない」「どこを説明しているか分からない」ということがあると思いますが、私は英語に関しては一切なかったです。 なぜかと言うと、松田塾の勉強法である Listening → Reading → Writing の3ステップ、しかも、実際のニュースについての文章を聴いて、暗記して発表する。この勉強によって、頭で「主語はこれで、文法はこうで… 」とあれこれ考えるのではなく、自然と『英語という文の流れ』が身についたからだと思います。 もちろん文の構成や仕組みを頭で覚えるのは大事ですが、その基礎を築くための“土台”が松田先生のおかげでしっかり出来たと思います。 うまく説明できないのですが … 例えばテストの文法問題で4つの選択肢から答えを選びますよね。 私はひと通り全てを空所に入れてみるのですが、何よりもまず先に、正答以外のものはすごく違和感を感じるのです。 なんか変、そう思って今度は改めて文法を確かめると、やはりさっき違和感を感じたものたちは不正解だと分かります。 つまり私たち日本人が赤ちゃんの頃に多くの声を耳にし、真似することで、数年かけて自然と身につける『日本語の感覚』と同じだと思います。 誰も、赤ちゃんの時に「今主語言ったから次は修飾語だよな…」と考えながら話すことはないはずです。 その『感覚』を修得できたのは、松田先生のおかげです。 『感覚』があったからこそ、学校の授業も理解できるし、英語が次々と自分に染み込んできました。 英語が理解できると、余裕ができ、他の教科に勉強の時間がまわせたので、全体の成績も良く、推薦をいただけました。 だから、今だから言えますが、英語だけを集中して勉強したわけではありません(松田先生ごめんなさい)。 どちらかというと私の中では、自宅学習した時間はどの教科よりも少ないかもしれません。 でも、茅ヶ崎方式英語の暗記だけは、どんなに忙しくてもやりました。 部活の大会中でも、テスト期間中でも、できるだけ最後まで覚えきりました。 そのおかげか、模試であれば常にどの教科よりも点数がとれたし、何より英語が一番好きな教科になりました。 これからもっともっと英語を学びたいし、話したいと思っています。 そしてさらに『英語の感覚』を研ぎ澄ませていきたいです。 英語のおかげで大学に合格できたと言っても過言ではありません。 私に英語の土台をつくって下さり、多様な知識、現代社会の実情なども教えて下さった松田先生には本当に感謝の気持ちで一杯です。 毎回楽しい授業を本当にありがとうございました。 |
同志社大学(政策学部) 合格 |
山谷君 |
青森高校 |
『学校とは違う』英語の勉強をできることが松田塾の一番の魅力だと思います。 学校ではリスニングの授業が1・2年生の間はとても少ないですが、松田塾のおかげで早い段階から「英語を耳から入れて口から出す」という習慣を身に付けられました。 これは自分にとってとてもプラスになったと思います。 音声クラスで使われる文章は時事問題を絡めるだけでなく、特有の言い回しを含めた、学校では学ばない要素が散りばめられており、毎回の授業がとても有意義でした。 また、授業のテーマを踏まえて先生が毎回解説をして下さることも松田塾の良いところです。 先生の解説で英文の仕組みがより理解できるとともに、取り上げたテーマの詳しい知識を得る事ができ、自分は新聞よりも週一回の解説を大事にしていた位です。 濃い内容であることは間違いありません。 これから生きていく上で英語を使う場面が出てくることは想像に難しくありません。 松田塾で学んだことを土台として、自分の英語力を向上させるべく継続して勉強していきたいと思います。 今までありがとうございました。 またこの塾でお世話になるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。 |
武蔵野大学(人間科学部) 合格 |
橋爪Mさん |
青森高校 |
私が受験クラスでお世話になったのは1年未満でしたが、この期間でとても耳が英語に慣れたと思います。 リスニングでは週に1回のクラスで英文を覚えて発表し、英語を耳に入れることでなめらかなスピード感に少しずつついていけるようになりました。 文法は松田塾で教わったものはレベルの高い単語や熟語の連続で、私にはどれも新しい発見でした。 長文をたくさん読んで、はじめは意味のつかめないものが多々ありましたが、やっていくうちに、学校で読む英文がとても楽になりました。 感謝しています。 また、毎回みんなの前で“一週間の出来事”を発表することで、自分の気持ちと考えをまとめ、発言する力が高まったと思います。 これは今後の大学生活や就職してからも役に立つ、とても大事なスキルです。 それと松田塾ではいつも、松田先生のためになる話を沢山聞くことができ、とても勉強になりました。 先生の話は、政治、経済、環境、食、文化など、どれも興味深いものばかりで、私も考えさせられる部分が沢山あり、とてもありがたかったです。 これからはここで学んだことを自分の進んでいく道の基盤にして、日々精進して参りたいと思います。 最後まで温かくご指導して下さり、本当にありがとうございました。 |
横浜国立大学(理工学部) 合格 |
船橋君 |
青森高校 |
この度私は横浜国立大学 理工学部 数物電子情報学科 数理科学EPに合格することができました。 これもひとえに松田先生のご指導のおかげだと感謝しています。 私は中3高校受験の時からずっと松田先生にお世話になっており、今回この報告をすることができて、とても嬉しかったです。 「継続は力なり」という言葉がありますが、これはどのようなことにも言えることで、無論勉学、英語においても言えることです。 特に言語学習は暗記事項が多く、私のような面倒な事が大~~~っ嫌いな人間は心が折れることでしょう。 学校ではやれシステム英単語やらヴィンテージやらを反復練習させて習熟度を高めようとします。 確かに効率面ではそれが良いのかもしれません。 しかし松田塾の指導『聴いてインプットし、言ってアウトプットする』という、暗記ものへの取っ掛かりが一番スムーズに出来る方法を取っています。 私はこの方法を『継続』することで英語の力をつけることができました。 言語である以上、話す力が必須であることは、よく考えると当たり前のことなのですが、いざ学校でそれをやっているかというと … ??? です。 この塾に通い続けて学んだことはきっとこの先役に立つと思います。 これからも英語の勉強を続けて将来の武器にしたいです。長い間ありがとうございました。 |
明治大学(文学部) 日本女子大学(文学部) 中央大学(文学部) 国学院大学(文学部) 合格
|
太田さん |
青森東高校 |
今回の大学受験を通して様々なことを学びましたが、その中でも特に強く実感したことが自信を持って勉強することの大切さです。 私は英語があまり得意ではなくまた好きでもなかったので、3年の始めまで何となく避けていました。 しかし第一志望校が英語を重視していたこともあり、受験勉強は英語に重点を置いてやろうと決め、松田塾の『大学受験クラス』で熟語プリントや長文を中心に勉強をしました。 今まで真面目に勉強しなかった分最初はとまどいましたが、勉強を進めていくうちに模試や演習問題の中に熟語プリントにあった表現や穴埋め問題が沢山出ていることに気づいて、自分の勉強スタイルに対する自信がついてきました。 学校のように文法だけでなく、音声(茅ヶ崎方式英語 中級)の授業に出ていたことも自信に繋がりました。 自分の勉強の内容に悩んでしまうと落ち着いて取り組むことは出来なくなってしまうので、早めにスタイルを確立できたことは受験勉強を進める上で非常に有利になりました。 また1日でも英語から離れてしまうとまた次に英語を始める時頭の中に霧がかかっているようにモヤモヤして何カ月も勉強してなかったように感じることがわかったので、毎日少しでもいいから必ず英語をやるように心掛けました。 毎週塾があることでやらざるを得ない状況になっていた事も自分にとってとても良いことでした。 夏以降英語の成績がどんどん伸びていって、得意でなかったのがうそのように、自信を持って試験に向かうことができました。 |
明治大学(文学部) 法政大学(文学部)(社会学部) 国学院大学(文学部) 中央大学(文学部) 日本女子大学(文学部) 合格
|
太田さん |
青森南高校 |
私は数学と理科ができなかったので、私立大学に行こうと決めていました。 しかし問題は英語でした。国語と日本史は割と得意だったのですが、英語はあまり得意ではなく、いつも足を引っ張っていました。 しかもどうやって勉強していいのか分からず、成績はよくないままでした。 具体的には長文を読むスピード、単語力、熟語力などがありませんでした。 3年生になって松田塾の『大学受験クラス』が始まり、熟語テストが毎週あって、自制心のない私もやらざるを得なくなり、結果一年間でけっこうたくさんの熟語を覚えました。 学校では熟語力はあまり重視されていませんでしたが、実際受験してみると、センターも含めてたくさん熟語が出ました。 また夏休みや冬休みの講習にやった構文なども受験の長文の中にたくさん出てきました。 センター試験本番、得意としていた国語はまさかの130点台という大失敗でした。 しかし英語、日本史が自己最高得点で、日本史は正直自信があったので意外ではなかったのですが、まさに英語に救われました。 あと、松田先生にはメンタル的にも随分助けていただきました。 センター直前スランプで精神的にかなり落ち込み、夜中に先生に電話したりしました。 今思うと随分非常識なことですが、本当に救われました。 ありがとうございました。 |
小樽商科大学(商学部) 合格 |
杉本 君 |
青森高校 |
私は3年間硬式野球部でろくに勉強もしていなかったので、マーク模試は常に3~4割という状態のまま高校総体が終わり、受験期に入りました。 英語に関して言うと、引退した直後の7月8月は何をしていけばいいかわからない状態で、学校の授業では和訳を書いて答え合わせをして解答の和訳を丸覚えして、家での勉強では学校で配られている「システム英単語」と「ビンテージ(文法書)」をだらだらと丸暗記という感じで「英語も結局暗記教科か」と思っていました。 しかしあまりにも成績が伸びないと焦り、松田塾に通い始めました。 そして、ここで松田先生に学んで初めて気づいたのは、日本語を基準に日本語を土台にして英語を覚えたところで使えないということで、つまり『英語を読む→ひとつひとつ単語を訳す→文法通りに並べ替える→理解する』という 聞く、話す、読む、理解するという作業がこれまではバラバラで連動していなかったということです。 外国人とコミュニケーションできる『本物の英語力』に近づくには、とにかく聞く、読み込む、発語する、聞く、ということが不可欠だということを体感しました。 だから、完全に出来たわけではありませんが、とにかく毎日何か英文を読むことと、同じ文を熟読すること、聞きながら話すことを心掛けました。 他の教科も悲惨だったので勉強のバランスは難しかったのですが、英語をパッと見たり聞いただけで意味が勝手に理解出来ているようになっていく実感がありました。 また、普段の悩みや不安などを先生に話してアドバイスをいただいたり、色んな立場の方々の話を自分の頑固な考え方の中に加える事ができ、柔軟に物事を考えていけるようになり、精神的にも折れることなく最後まで受験と闘っていけたことが、本当に良かったです。 ありがとうございました。 |
青山学院大学(総合文化政策) 成城大學(経営) 合格 |
玉井君 |
青森西高校 |
僕が受験を志したのは4月のことです。 国語と日本史はもともと苦手意識がなく、スムーズに勉強できましたが、英語に至ってはbe動詞や5文型もわからない状況からのスタートでした。 単語帳を一冊覚え、文法を仕上げたつもりでしたが、夏休みが過ぎても志望校が求める英語力にはまるで達していませんでした。 英語はセンター試験でも私立大学でも重要視され配点が高いので何とかして安定させなければ、という思いから松田塾へ通うことに決めました。 もともと塾や予備校に通うつもりはなかった僕ですが、体験授業を受けてみて、センター試験で求められるリスニング力と志望校で求められる高度な単語力と文章読解力が同時に得られると実感したからです。 9月に入塾してから半年間「個人レッスン」と「クラスレッスン」を受講し、先生には学力面だけでなく精神面でも支えて頂き大変お世話になりました。 当初は苦手意識の塊だった英語も今では大好きになり、TOEICⓇの勉強も楽しくさせてもらっています。 東京でも松田塾で学んだ学習プロセスを忘れず英語学習をがんばっていきます。 |
首都大学東京(都市環境学部)建築都市 合格 |
安池君 |
青森高校 |
僕は高校2年生の夏過ぎに音声クラスに入会しました。聞いて声に出すことの重要さは、最初はわかりませんでした。 また、それまでは英単語なども“書くもの”として学校でやっていました。 しかしながら音声クラスをやっていくうちに、発音の重要さや長文を口に出して読む時にどこで区切るのかなどの様々なことが正確になっていき、音読することの楽しさ、重要さを学びました。 そして僕の意見ですが…受験英語の空虚さも感じました。 音声クラスで得た能力はたくさんありますが、特に速読能力が養われたと思います。 意味を取りながら音読するという行為がそれに繋がったのかと思います。 また聞く力もついたと思います。 元々全然リスニングというものは、日本語で話されても苦手なものでした。 今でも得意ではありませんが、前よりは断然力がついたと思います。 上記以外でも音声クラスでは様々なものを感じたり、学んだりしました。 世界の経済情勢や政治情勢など先生が熱く語ってくれたので、学ぶものが多くて書き表せないぐらいの音声クラスでした。 3年生から始まった受験クラスは、テストにおいてとても役に立つものでした。 文法をはじめ、語法や長文読解まで様々なことを勉強しました。 音声クラスとの併用でやっていて、英語の模試の成績も上がっていきました。 僕は“受験英語なんて…”と思っていましたが、このクラスをやることで何とか英語の受験勉強を持ちこたえることが出来ました。 センター対策だけでなく“将来につながる英語”ということで、頑張ることが出来ました。 受験クラスにおいて学んだことは“普段から英語に触れておかないとできなくなる” ということです。 音声クラスでも同様のことを学んだかもしれませんが、受験クラスでそれを体感することができました。 もし僕がこれから、英語の授業が少なくなったり、また社会人になって英語と離れていくことがあっても、このことを知り、体感したからには“普段から英語を身近なものにして、さらに実用的な英語をしたいなあ…”と思わせてくれたことが、成績以外で最も重要な収穫であったのではないかと思います。 僕が現役合格できたのは英語のおかげです。ありがとうございました。 |
岩手医科大学(医学部) 金沢医科大学(医学部) 合格 |
齊藤さん |
青森高校 |
私は水曜日クラスで毎回復習で覚えた英文を発表することを繰り返したことで、学校の英語で解消しなかった英語の苦手意識が克服出来たと思う。 中学の時から私は英語が一番苦手だったし、少し嫌いだった。 単語は無数にある気がするし、文法・語法だって「ネクステージ」の暗記をしてもその中の問題が出ないことも普通だし、ここで勉強して気持ちを切り替えられた。、英語の勉強をあれこれ悩むのではなく、まず実践することが大切だと教えられた。 これからは受験のためではなく、自分のために英語を勉強していくのだと思う。 だから英語に対する苦手の気持ちがなくなったのはS.E.A.のおかげだと思う。 最後に、他大学の一次合格を含め複数合格できたのは 英語で差をつけたのだと思う。 |
東海大学(文学部) 合格 |
杉山さん |
東高校 |
高2からお世話になり、受験クラスと音声クラスの併用授業で英語が得意教科になりました。 他教科の勉強が遅れていたので、英語でなんとか現役合格できました。 一番身についたのはリスニング力です。 高3の11月の模試で校内258人中1位になりました。 これからも英語を伸ばし続けたいと思います。 先生からは大学4年の春までにTOEICⓇ860点を目標にしなさいと言われています。 |
独協大学(外国語学科)合格 |
長内さん |
明の星高校英語科 |
Many thanks for S.E.A.! I took two cources at this school: listening class and entrance-exam class. I have learned a lot of things. Not only current news but better English I have. When I came here for the first time, I was unfamiliar with what is happening in the world, even in our country. I didn’t like reading, so I spent little time reading newspapers. Therefore, it was so exciting to know today’s news and their backgrounds. For example, I had no idea about a long feud between Israel and Palestine. In the listening class I learned the cultural, historical, religious backgrounds in those lands and other countries. There are plenty of things I should learn through the classes. While studying huge amount of information, I can put tons of words, idioms and grammar into my brain. In a few months I could enjoy reading and writing. I am much obliged to Mr. Matsuda for special trainings on TOEICⓇ,Eiken and English essay.
|